計算され尽した使いやすさ

 さてそれでは、この古文V単語の特徴をお教えしましょう。

@ 必修古文単語ぼかりを、見出し語312、対義語などの関連語・文学史や作品関連を含めて、のぺ約500語を収録してある。これは類書の中で最大の収録数であり、その充実度は決して他の追随を許さない。また、これだけの質を保ったゴロを多数作れるのは、あのチャランポランだけど天才のDr.Kしか考えられないので、今後この本を凌駕するゴロ本は出現しない!

A もちろん、見出し語とした古文単語は『出る順』。まず過去の入試問題を8年分ピックアップ。次いで0CRとPCソフトウェアで頻度順にカウント、さらに市販の古文単語集のほとんどを研究し、重要度を意見集約、『出る順』『重要度順』にならべかえた。例のごとく、原作者のメモには無尽蔵とも言える古文単語がゴロ化しており、それを掲載したわけである。したがって、第一章から順に、そして章内も重要順となっている。始めのぺージから順番に学習していけばよいわけである。

B イラスト数がのぺ252にも達している。その絵の質はきわめて高く、非常に的確な情景描写にも成功している。イラストが頭にこびりついて、自動的にゴロが口をついて出るようになるぞ。今回のイラストの女の子はとってもかわいくて、グループ一同お気に入りなんだぜい。

C 原則として古文1単語に意味1つが対応しており、しかも覚えるべきゴロが極力短く、コンパクトに仕上げてある。これは「ゴロが長いと、覚えるのに非常に時間がかかると同時に、たいへん思い出しにくい」からである。覚えるべき意味が複数ある単語には、いくつものゴロが1対1で作ってあるので全く問題ない。

D 一目でポイントが分かり、かつ目に焼きついて離れないよう、様々なレイアウトの工夫がされている。まず2色刷り、重要ボイントには太字ゴシツクを使用。これで記憶すべき点が、一瞬で見分けがつく。さらにゴロ本文には、古文単語そのものと意味を、極めて大きく目立たせたレイアウトにした。最終的には、この1文だけ視覚から記憶させれぱよい。眺めているだけでも記憶できる参考書は他には無い!ゴロ本文も、最初は右側の文でゴロの意味から記憶し、最後は左側の文で古文単語と意味がゴロとシンクロするようにしてほしい。また、文字も類書に比べて非常に大きく、受験生の目を守ることに撤している!

E ヒントが面白いだけでなく、古文の世界に興味を持ち、かつ楽しむためにゴロから連想される古典の名場面ダイジェストを、かるい表現でガンガンぶち込んだ。ちょっとHなのは、原作者のせいなので勘弁。でも、もともと『源氏物語』『和泉式部日記』を始めとして、古典の世界は恋愛の話だらけ。ドキドキしながらしっかり味わってほしい。本来、古典は面白い!なんたって、千数百年もの間、愛され読まれ続けた本の数々だ。いつの世でもかわらぬ、ヒトの世の喜怒哀楽、世の真実を伝えるからこそ、ここまで生き残ったんだ。せっかくだから、じっくり楽しもう。収録古典は、実際に出題確率がもっとも高い場面ばかりだ。

 なお、ヒントのいちばん最初に、覚えるべき単語の漠字表記を示した。一部の単語は、ある程度はその漢字から意味が類推できるが、なにしろ現代と違う使い方も多いので注意してくれ。

F 単語の解説が非常に充実している。意味はゴロの意味の他も多数記した。この機に頭の隅に置いておいてほしい。また同義語、対義語、品詞変化、区別すべきまぎらわしい単語なども、詳述した。頭がスッキリ整理される。受験の常識ばかりで、マニアックなものは全然ないから、流してぱかりでなく、よく利用してほしい。なお必要に応じて、例文や和歌なども記載してある。

 以上、7つの特色を列記した、チョベリグ(死語?)ではないか!ああなんてすばらしい参考書、卓越した仕事!読者より先に我々が感動してしまう。こんな面白い参考書、受験できてほんとに幸せ者だよ。昔はこの本は、欲しくても無かったんだから…。まあVワード同様、ご愛顧をお願いしたい。読者の日々の勉強のストレス.プレッシャー減少のために、役立てれば本望です。

 なお、いつもたくさんのファンレターにはほんとに感謝している。いろいろと参考になったり励まされたりすることも多いので、お暇だったらご感想をお寄せください。もちろん、ご希望、ご不満でも結構。皆さんの受験勉強時における悩みや苦しみにはほんとに同情する。人生は不条理の連続であり、君達には未だ知らないことが多すぎる。焦りは禁物、なるようになる。瞬間瞬間にベストを尽くし生を燃焼して、自分の力量の発露を楽しもう(さあて一仕事終えたので、後は朗報を待つとするか…。ほどほどにな…、また会おう、諸君…)。

BY TK0プロジェクト&Dr.K