ゴロあわせ合格英熟Vイディオム はじめに

 

 こんにちは。私がDr.Kです。はじめまして。

 『ゴロあわせ合格英単Vワード』シリーズは、おかげさまで発売後1年も経たないうちに、爆発的な売れ行きを見せてくれました。うれしいやら、びっくりするやら、そしてなんとなく恥ずかしいやらです。自分が実際に使用した語呂を見ながら、「思えばくだらないことばかり考えながら受験したんだなあ」と、しょうもない感慨にも浸っております。でも受験界は、勝てば官軍、厳しいけれど結果が問われる世界。手段なんか問われないのです。ただ、同じやるなら楽しく勝ったほうが健康にもよいし、周囲の人も気楽だ。だからこそ『Vワード』がみなさんに選ばれたのだと思っています。

 

 

 さて、本書『ゴロあわせ合格英熟Vイディオム』は「熟語集」です。語呂は、単語に比べればうまく作るのが難しいと思うかもしれません。そう思う人は、すぐに中身を見てください。どうです。きれいにキマッているでしょう。単語と同じように、視覚からビシビシ入ってくるでしょう。くだらないけど面白くて、忘れようとしても思い出せない(ってどういう意味だ!)でしょう。「こんなやり方、正道じゃないよ」などと思いながらも、ついついこの本ばかり眺めちゃうでしょう。いいんです、それで。いつのまにやら繰り返してしまう。それがこの本の狙いなんですから。

 

 

 もちろん、熟語の選定基準は、以前の単語集とまったく同じです。実は、私のメモにはもっと莫大な量の熟語があります。が、限られた紙面の都合上、「語呂で覚えるべき、必要にして十分な熟語」が選択される結果となりました。

 

 お手持ちの熟語集と比べてみてください。熟語の場合には、いわゆる定番熟語集といえども(そして「出る順」をうたっている熟語集といえども)、掲載されている熟語には、結構ばらつきがあるものです。でも、このシリーズの単語・熟語選定のコンセプトは、「奇をてらわない。素直に、出る順に、重要度順に選ぶ。その際、市販の有力単熟語集はすべて研究しつくす。データ最優先で、主観を徹底的に排す」ということです。ですから、選ばれた熟語は、文字通りの「受験界の最大公約数」となっているのです。

 

 私のメモには、ほんとに膨大な量の単語・熟語や、その他のマル秘テクニックが載っているので、既刊の単語集4(基本編・必修編・上級編・完結編)ではとても網羅できません。それは、熟語も同じこと。でも今回は、私の受験時代のメモから「くだらない例文をはじめとして、落とせない同意語・同意熟語」「忘れるとヤバイ用法」「間違えやすい類似熟語」なども入れてあります。必要にして十分ですから、ぜひ活用してください。

 

 なかでも今回、特にお勧めなのは「くだらない例文」です。普通の熟語集なら「つまらない例文」で済ませているところです(ほんとにつまんねえ例文ばっかりだぜい!)。「例文」と称している以上、覚えるに越したことはない。だけど、文の意味自体が平凡すぎて、全然面白くない。眠くなるばかりで読む気も起こらない。ええい、それなら、英作文の対策も兼ねて、語呂を最も覚えやすい例文を自分で作っちゃえ。それでシコシコ作っていたのが、この例文なんです。ただ、この例文は「くだらない」けど面白い」例文です。「くだらない」けど「とても役に立つ」例文です。「くだらない」けど「ついつい訳したくなる、次も読みたくなる、笑いたくなる、何度でも繰り返したくなる」例文なんです。

 

 MaryJane,Tom(っていったい誰なんだ!誰も彼らを知らないぞ!)が主語の例文はありません。Diana&CharlesMadonna,Seiko、そしてみなさん自身やみなさんの彼氏、彼女が主人公になってくれました。どうもありがとう、そこの君。

 

 そういうわけで、例文の内容はもう、目に浮かぷような迫力感のある、面白い情景ばかりです。笑っているついでに、語呂はもちろん、例文もバッチリ頭に入ります。思い出そうとしても忘れられません(ってだから、いったいどういう意味だ!)

 

 もちろん例文は、言うまでもなく、英語のスペシャリスト、すなわちネイティブ、受験予備校講師などによる二重、三重の完全チェック済みです。文法的、用法的に正しいかどうか、パーフェクトにチェックをしてあるのです。安心して覚えてください。当然、レベルも完全に大学受験の水準に合わせてあります。「楽しい」「役立つ」「安心」。『Vイディオム』は、三拍子揃った『受験界のヨシノヤ」です。ああ、腹減った…。

 

 最後にみなさんに工一ル。

 

 受験はやはり甘くはありません。そんなこと、もう十分おわかりだと思います。でも、「できるだけラクしたい、甘くしたい、美味しい思いをしたい」という気持ちがムクムクと起こってくるのは当然であり、それこそが人類の進歩のカギでもあります。電化製品、交通機関の発展をはじめとした文明の進歩は、この「健全な怠け心」なくしてありえません。「ラクして単語を覚える」「楽しく勉強する」。苦しい毎日だからこそ、必要な、そして尊重されるべき欲求なんです。どうか、ご自分を存分に楽しませてあげながら、勉強してください。

 

 でも一方で、気分転換はほどほどに(恋とか娯楽のこと)。僕は、基本的には徹底した禁欲生活のほうが強いと思っています。最後には努力するほうが断然、強い。その成果はやはり、払った犠牲の量に、かなり比例する。結構、公平なんですよ、受験ってやつは(社会人では運もちょっとあるかな…)

 

 派手な宣伝や美辞麗句、甘言には気をつけましょう。ウルトラCはありません(Vワード』シリーズは、ウルトラB「ダッシュ」ぐらいかな)。地道な努力は絶対強いよ。そして、『Vワード』と『Vイディオム』を完璧にマスターするには、実は非常に地道な努力を要しますよ!

 

 「ちょうど、自分が望む量まで、自分が納得できるとこまででいいから」がんばってください。朗報をお待ちしています。

 

 あっ、そうそう。できればこの本のご感想なども聞かせてください。

 

 これでほんとに最後です。

 私の学生時代の「読みづらくてしょうもないメモ」を整理、緻密にリニューアルし、立派に世に出してくださった出版杜の方々、特に菊池、田中両氏やTKOプロジェクトのみなさん。ほんとにどうもご苦労さまでした。そして、多くの励ましやおほめのお便りをくださった読者のみなさん。心からお礼を申し上げます。

ありがとう。

 

 さあ、みんな、楽しくやろうぜ1

 

1999年秋

謎の助っ人Dr.K

(……to be continued.)

 

 

目次

はじめに

これだけははずせない基本熟語

試験によく出る必須熟語

合否を分ける重要熟語

さらに上を行く難熟語

索引

本文イラスト/青木喬